2013年 5月のお料理
5月のお料理
初夏を思わせる陽気になりました。今月は旬の野菜、春キャベツ、新玉ねぎ、ウド等を使っての初夏のイタリアンコースをご紹介頂きました。忙しい女性にに嬉しい、時短、手間なし、お野菜たっぷりのヘルシーメニューです。「未病のうちに、食物で健康に」をコンセプトとした 若宮先生の健康食です。
今月のお料理
今月のお花
Antipasto
生ハムと葉野菜のサラダ キウイソース
生ハムは フルーツとも相性が良いので 今回はキウイフルーツをドレッシングに。
Primo Piatto
キャベツとエビのパスタ
やわらかな春キャベツをパスタと一緒にゆでるので手軽です。芯には意外にビタミンCが多く含まれるので 薄く切り一緒に調理します。
Secondo Piatto
鶏のマリネハーブ焼き
ハーブ類が新芽を出す時期、ハーブの爽やかな香りとレモンの酸味で美味しい減塩肉料理です。
contorno
新玉ねぎのブラザート
ゆっくり火を通すブラザート。新玉ねぎの甘みを楽しめます。
dolce
グレープフルーツのサイダーゼリー
口の中でシュワシュワ、サイダーの気泡をゼリーにとじこめて ちょっと夢のあるデザートです。
<お知らせ>
2013年6月のお教室 受講料(レシピつき)4,300円
6月12日(水)11:00~ 船堀教室
5月13日(木)11:00~ 船堀教室
5月15日(土)11:30~ 船堀教室
<お教室に参加して>
生ハムと葉野菜のサラダは、おしゃれなキウイソースが素敵です。生ハムは、東北で廃校になった校舎で、国産の三元豚を使用し、無添加の手造りです。おしゃれに食して東北の応援になればと、先生の温かいお気持ちと、お味、食感も素晴らしいのでご紹介頂きました。
季節の変わりめ、おからだには十分お気をつけ下さい。(生徒s)
最近のコメント